ロリカリアとアクアリウム+DIY

ロリカリアの飼育とアクアリウム関連のDIY記録です

久しぶりの・・・

f:id:tateyama_dx:20200531221128j:plain

クーリーローチ3連星

死ぬほど可愛いです。

第1水槽の立ち上げ時からいます。

かなり強い部類だと思います。

 


さて、約2か月ぶりの更新となっております。

お久しぶりです、館山です。

万が一、生存を心配なされていた方がいらっしゃいましたら、連絡が遅くなったことをここでお詫びしておきます。

更新が滞った理由ですが・・・。

 

 

死ぬほど忙しかった

 

 

これに尽きます。

ぶっちゃけ新型コロナウイルスのせいです。

直接的・間接的問わず、新型コロナウイルスのせいで死ぬほど忙しかったです。

 

まず、通常業務について。

うちの会社、というか私の部署では仕事量がアップするという良いのか悪いのか分からない方向に進みました。

2倍、とまではいきませんが、例年の1.5倍~1.7倍程度忙しかったかと思います。

 

それに加え、新型コロナウイルス対策のため、管理職以外は事務所内作業をなるべく減らす、という方針だったため、管理職(私も管理職)への負担増。

まあこれは私の場合は事務所内作業は得意なためそこまで苦ではありませんでしたが、単純に拘束時間増でした。

 

さらに、私は衛生管理者なため、そもそも社内での新型コロナウイルス対策のために動き続けていました。

これがなかなか大変でした。

肉体的にもですが、精神的にかなりきつかったです。

新型コロナウイルスに対して、非常に気にしている社員と、全く気にしていない社員に分かれ、必ずどこからか不満が出ます。

それらの調整に常に頭を悩ます日々でした。

さらに、新型コロナウイルス対策のために決めたルールが守られているかの確認や、マスクや消毒液の確保・管理など色々大変でした。

 

そして休日は商業施設に出かけれないため、必然的に子どもと直接遊ぶ時間が増えました。

いや、いいことなんですけどね?(笑)。

ちょっと多すぎてしんどかったです(笑)。

 

 

 

tateyama-dx.hatenablog.jp

 こちらの椅子、色々あって没になりました(笑)。

途中で修正が必要になってきたのですが、そもそも買い物に出かけれないため諦めました。

と言っても椅子は必要なので・・・。

 

 

f:id:tateyama_dx:20200531221134j:plain

家にあった材料で作りました。

高さ調整は出来ないので、とりあえず1~2年使えればいいかなと。

脚の部分はツーバイフォー材を縦割りして作りました。

 

 

 

tateyama-dx.hatenablog.jp

 こちらの記事で紹介しているテーブルソーを使って縦割りしました。

 どんなに頑張っても2mmぐらい誤差は出てしまうのですが、家を建てるわけではないのでいいかなと。

というかDIYでこれだけの精度が出れば十分かな、と思います。

このテーブルソー、色んな記事を見て怖いなーと思っていましたが、安全に使えるようになるとかなり便利です。

ただ、切り粉が尋常じゃないほど出るので、掃除がしやすい環境じゃないと後が大変だと思います。

 

 

 

 

子どもとの時間を消化するため?によく川へ行っていました。

主な目的がガサガサなため、山奥の川へ行きます。

楽しいし、時間潰せるし、人と会わないので最適でした。

そんな山奥の川の一つに、川の半分程度まで木が生い茂ってる所があるんですよ。

f:id:tateyama_dx:20200531222811p:plain

分かりづらいですがこんな感じで。

そんな川でガサガサしていたら、上流でボチャン!!と何かが川に落ちる音がしたんです。

嫌な予感がしました。

そしてそういう予感は大体当たります。

 

 

 

f:id:tateyama_dx:20200531221143j:plain

アオダイショウさんです。

川へ伸びた木から落ちて、上手に泳いで山へ戻っていきました。

パっと見じゃ何の蛇か分からなかったのでちょっとひるみました。

ちなみに、私は蛇や爬虫類全般は全然オッケーなので別に怖くはないですが、やはりマムシだけは危険なので避けたい所です。

子どもの頃は野生の蛇を捕まえてはこっそり飼育していて怒られたりもしました(笑)。