ロリカリアとアクアリウム+DIY

ロリカリアの飼育とアクアリウム関連のDIY記録です

川遊び最高潮とロリカリアの口

 

f:id:tateyama_dx:20200704235730j:plain

ミゾレヌマエビ?

身体的特徴からたぶんミゾレヌマエビだと思います。

数の暴力、圧倒的です。

一瞬でコケが消えますね。

でもやっぱり黒ヒゲは食べてくれない・・・。

サイアミーズ君頑張れー。

 

 

というわけでこんばんは、館山です。

コロナの影響で室内施設に行くことが出来ず、今年は例年よりかなり早く川遊びを始めました。

まだ全身浸かるのには早いため、浅い川をチョイス。

写真を撮るのを完全に忘れていますが、エビやハヤが取れて子どもたちも楽しめてます。

3回目となる先週の日曜日には、長女がかねてから釣りがしたいと言っていたので、竹竿を用意してハヤ釣りをさせてあげました。

すぐ飽きるかと思いきや、開始30分程度入れ食いだったこともあり2時間強粘ってました。

全てではないですが、何匹かエビとハヤを持ち帰って飼育しています。

 

f:id:tateyama_dx:20200705215214j:plain

外水槽

写り込みが激しいですがスルーして頂いて・・・。

この外水槽にはハヤっぽいのが10匹前後と、種類が分からない底系の魚が3匹、ギンブナが2匹ぐらい入っています。

テトラのAT-50と自作投げ込み式フィルターでろ過しています。

 それとホテイ草ですね、これがないと本当に厳しいです。

底砂を赤玉土にすればもっと楽なんですが、見た目的にアレなので川砂です。

 

テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-50

テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-50

  • 発売日: 2010/11/29
  • メディア: その他
 

 AT-50はろ材もボチボチ入りますし、60規格水槽でも割といける印象です。

ただどうしてもろ材を入れるとなると流量の確保&ゴミの処理が大変になるので、単独使用はあまりオススメしません。

やはりフィルターはGEXのグランデカスタムが最強だと思います(60規格水槽までの話です)。 

 フィルターの話を始めると長くなるのでまた今度・・・。

 

 

 

話変わって現在我が家には20匹程ロリカリア達がいます。

その中でも種類が分かっているのは・・・10匹もいません(笑)。

何となくこれかなーとは思ったりもするのですが、いまいち確証も持てず・・・。

 

そんな中、第3水槽を眺めていたら、なんかちょっと不安になってきて・・・。

f:id:tateyama_dx:20200704235933j:plain

シミリマ?

f:id:tateyama_dx:20200705000613j:plain

スパトゥロリカリア?

f:id:tateyama_dx:20200705000631j:plain

ツチノコ

裏返して見てみました。

うーん、でも結局の所、参考資料が少なさ過ぎてよく分からないという・・・。

 

 

特にシミリマだと思っていた子が何か違うような気がしてならないです。

f:id:tateyama_dx:20200705220027j:plain

上から見た所

この子はトライアングルロリカリア(ペルー)として購入しました。

上見のフォルムはまさしくトライアングルロリカリアです。

 

 

f:id:tateyama_dx:20200705215938j:plain

全身

背びれもキレイなトライアングルです。

 

f:id:tateyama_dx:20200705220011j:plain

横顔

かなりのイケメンです。

我が家で一番のイケメンですね。

口ひげもビヨーンと伸びてカッコいいです。

ただネットでシミリマで検索して見る子たちとはなーんか違うんですよね・・・。

シミリマって出てる子たちはおでこ?にあたる部分がもうちょっと丸みを帯びてる子が多いんです。

うちの子はスラーっとしてるというか・・・。

どたなか答えをお持ちでしたらぜひご一報下さい。