ロリカリアとアクアリウム+DIY

ロリカリアの飼育とアクアリウム関連のDIY記録です

キウイの人工授粉結果報告

熱帯魚を飼育している部屋、我が家では「お魚部屋」を呼ばれています。

そんなお魚部屋は一昨年エアコンを導入しまして、基本的に365日25度を保つように努力しています。

と言いますのも、お魚部屋のエアコンはダイキンなのですが、冷房と暖房の自動切換え機能がないのです。

なので真夏とか真冬は良いのですが、日中の寒暖差が激しい今頃は非常に困ります。

寝る前に暖房にし、出勤前に冷房にしたりしないと、深夜に20度ぐらいまで下がったり、日中28度ぐらいまで上がったりしてしまうのです。

しかも、温度センサーと温度調整機能のバランスがガバガバで、冬場は25度に保とうと思うと23度設定にしたりしないといけません。

かと思えば真冬は26度設定にしないと25度にならなかったり・・・。

エアコンとしての性能だけ見るとダイキン一択で間違いないのですが、機能面を全然考慮していませんでした。

というか普段の生活で使用するレベルだとそこまで気を使ってませんでしたからね。

室温を一定に保つって難しいものだなーと思います。

そんなこんなで最近は日中エアコンは止めているので、水替えの時はお魚部屋の扉を開けっぱなしで作業したりします。

するとヤンチャ娘が突撃してきて興味深々でした。

f:id:tateyama_dx:20210523221630j:plain

可愛いんですけどね~下手すると落ちるので立ち入り禁止なのです(笑)。

 

 

 

こんばんは、館山です。

少々遅くなってしまいましたがキウイの人工授粉の結果報告です。

 

↑人工授粉の話

 

f:id:tateyama_dx:20210523221701j:plain

鈴なりイェーイ!

9割ほど受粉してました。

その中でも完全に受粉成功してるのが9割ぐらいかな?

結果として8割ぐらいはまともなキウイが収穫できそうです。

※受粉具合によっては結実しても小ぶりになったり成長障害が出たりするそうです。

 

ただ今回は鈴なりになったので摘果しないとダメかもしれません。

しっかり調べて失敗しないようにしないと・・・。

 

 

f:id:tateyama_dx:20210523221723j:plain

子どもたちが「キウイの赤ちゃんできてるー!」と凄く喜んでくれました。

そんなに食べないくせに好きなんですよね(笑)。

 

 

f:id:tateyama_dx:20210523221617j:plain

受粉出来なかった花弁?は優しく触るだけでポロポロ落ちてました。

思いのほか高い花粉だっただけにほぼ成功出来て良かったです。

 

 

こちらの記事で花粉を採集して冷凍保存してみようと思いましたが、結果失敗に終わりその②はありませんorz

いや万が一成功してるかもしれませんが、どう見ても花粉的な物が見当たらないんですよね・・・。

とりあえず採集した葯をビンに詰めて冷凍庫には入れておきました。

来年も花粉買わなきゃダメかもなあ・・・。

 

 

 

f:id:tateyama_dx:20210523221644j:plain

オリーブ「マンザニロ」が今年も満開になりそうです。

凄くキレイで良い匂いです。

でも花粉?で周りは大変なことになります。

このオリーブの木は昨年はほぼ結実しませんでした。

一昨日はなぜか大量に結実しました。

傍らにオリーブ「ルッカ」を植えてますが、こちらはまだ花が咲いたことがないので条件的には同じはずなのですが・・・。

さて、今年は結実するでしょうか、楽しみです。

※結実しても使い道がないのですが・・・。